介護AI 優子ちゃん
人工知能キャラクターと対話するだけで、データベースに健康情報を登録出来るだけでなく、
安否確認や中長期的な健康状態の把握、認知症があるかの確認なども出来るシステムです。
PCへ搭載することで、介護施設やご自宅に簡単に導入が可能です。
Samurai Venture Summit 2014 に出展したところ、週アス+PLUSで紹介されました。
→SamuraiVentureSummit2014
このように優子ちゃんが質問することで健康状態を記録し、
一人暮らしの高齢者の生活ぶりを離れて暮らすご家族がスマートフォンから確認できるサービスです。
首都大学東京との共同研究により、格段に音声認識精度も向上しました。
詳細は、アコースティックレンズマイクのページをご確認ください。
興味をもたれましたら、是非一度お問合わせください。
後ほど担当者からご連絡致します。
→ 問い合わせフォーム